「お弁当屋さんごっこ」をしました🍱✨
お店には、おにぎり🍙やサンドウィッチ🥪、タコさんウインナー🐙、ブロッコリー🥦、からあげ🍗、卵焼き🥚、ミニトマト🍅など、たくさんのおかずが並びました✨
「おにぎり1個ください!」「タコさんウインナーください!」と、上手に注文することができる子どもたち⭐️
「〇〇円です!」と店員さんになりきって、お金のやり取りを楽しむ姿もありました💰✨
さらに今回は、見本のお弁当と同じ内容になるように詰める ”マッチングあそび” も取り入れました!
「卵焼きは2個だね」
「トマトがまだ足りない!」
と、自分で数を確認しながらお弁当を完成させることができました👏
それぞれの役割を体験して、やりとりを楽しんだり、数を数える・見本と比べて確認するなど学びの要素も盛りだくさんの活動となりました✨
「もう1回やりたい!」
「次は〇〇屋さんがいい!」
と、楽しんでくれた様子の子どもたち♪
次はなに屋さんごっこをしようかな〜☺️