🐧年長さん遠足『おたる水族館』🐬
先日、年長さん遠足としておたる水族館へ行ってきました🦭
ワクワクしながら出発‼︎✨
車の中では「イルカ見たい!」「サメいるかな?」と、わくわくが止まりません😊
水族館では、カメやエイ、サメなどいろいろな生き物に興味津々👀✨
「あそこにいる!」「こっちきた!」と、お友だちと顔を見合わせて嬉しそうにお話ししていました😄



セイウチには子どもたちも「おっきい~!!」と迫力にびっくり!!
近づいてお話ししていましたよ🤭


タッチングエリア⭐🐚
実際に生き物に触れ、「ヒトデだー!」「かたい!」「つめたい!」と感触を楽しんでいました♪

エサやり体験🦭
トングで魚を持ち、上手に投げる子どもたち🐟
「こっちの子まだ食べれてない!」「あの子にあげたい!」と、トドやあざらし一頭一頭をよく見ながら、みんなで順番にごはんをあげていました✨


ペンギンの海まで遠足🐧
ペンギンさんたちのお散歩では、よちよち歩く姿がかわいくて、子どもたちも「かわいい~!」と大喜びでした🐧💕
「〇〇ちゃん!こっちみて!」とペンギンさんのお名前を呼んであげる子も🤭♡

トドのショー🟤
大きなトドが高くジャンプしたり、水しぶきを上げたりして迫力満点👏🏻
子どもたちは目をまんまるにして見入っていました👀✨


イルカショー🐬
イルカが高くジャンプするたびに「すごーい!」と拍手がいっぱい‼︎👏🏻
みんなの笑顔があふれる時間になりました😊


最後はみんなでお弁当を食べ、お菓子交換を楽しむ子どもたち🎵

お友達と一緒に見て、笑って、たくさんお話して、思い出いっぱいの1日になりました🌈








