みんなで公園へお出かけしました🎵
ブランコやジャングルジム、滑り台、スプリング遊具で思い切り遊びましたよ😆
🌟ブランコ
身体のバランスをとりながら乗ることで、姿勢を保つ力や体幹が育ちます✨
最初は少し不安そうだったお子さんも、回数を重ねて先生に背中を押してもらううちに「もっと!」と声を出して楽しめるようになりました!!
🌟ジャングルジム
手足を使って登る動きは全身運動になり、腕や足の力、そして考えながら動く力を育てます✨
「次はここにつかまろう」と自分で順番を考えて登れるようになってきて、
子どもたちも「みてー!たかい!」と上まで登れるようになったことを嬉しそうにしています😄
🌟滑り台
順番を待つ練習や、滑るときのスピード感を楽しみながら挑戦できます✨
お友だちに「どうぞ」「先にいいよ」と譲ったり、社会性も広がっています!!
🌟スプリング遊具
前後や左右に揺れる動きは、バランス感覚や身体の使い方を学ぶチャンスです✨
笑顔で「もう1回!」と繰り返し楽しんでいました!!
こうした公園遊びを通して、子どもたちは身体の力だけでなく、順番を待つ・挑戦する・気持ちを言葉で伝えるなど、
生活の中でも大切な力を育んでいます♪
これからも、安心してのびのびと身体を動かせる環境を大切にしながら、一人ひとりの「できた!」を一緒に喜んでいきたいと思います🌟