6月7日(土)は、YOSAKOIソーラン祭りの当日です!
前髪をバッチリ上げていつもと違ったカッコイイみんな✨️
衣装やメイク準備の為、菊水ルームへ移動します🚗
菊水ルームにつくと、よさこいの音楽と共に小学生のお兄さんお姉さんの元気な掛け声が聞こえてきます!
たくさんの小学生に少しドキドキしていましたが、メイクを終える頃には緊張がほぐれた様子で笑顔が見られました🥰
メイク姿もかっこいいみんなでしたよ🕶️✨️
その後、別ルームのお友達に混ざって踊りの最終確認をしました!
大きな鏡で自分の動きを見ながら手を大きく広げ、元気な掛け声で踊ります🎵
いよいよ移動です🧎
地下鉄の中で「頑張ってね!」声をかけられ少し照れていた女の子👧
「緊張してきた~!」とワクワクした表情で大通りへ向かいます🚃
また、よさこいの衣装を着たチームを発見!
「あの人達もよさこいかな?かっこいい!」と目をキラキラさせていました👀✨️
大通りに到着‼️水分補給をし、出番に備えます!
待ち時間、踊るステージを見に回りました🎵
大きな音楽と広いステージに「ここで踊るの?おっきい!」と驚く子どもたち!
「お母さん達来てるかな?」とソワソワする子も🤭
衣装・メイクを整え、ステージ裏に待機します…
本番直前はリラックスした様子の子どもたち、立ち位置を確認し、いよいよ出番となりました!
「よろしくお願いします!」の合図で演舞がはじまりました!
大勢のお客さんがいる中、大きく体を動かし、元気いっぱいの掛け声でとってもかっこよく踊る子どもたち✨️
練習の成果を発揮し、子どもたちらしさいっぱいで最後まで踊り切りました!!
演舞後「お母さんわかんなかった!」「たのしかった!」と思い思いに話していました☺️
全体で写真撮影を行った後は、家族の方にたくさん褒めてもらい、満足気な表情のみんなでした!
暑い中でしたが最後までとっても頑張りましたよ✨️